土用の丑の日

土用の丑の日とは?

2024年はいつ??7月24日(水)と8月5日(月)なんだって!まいまいちゃんはお母さんがアレルギーってこともあってあんまり鰻が食卓に出たことがなかったんだけど、結婚してからたまに食べるようになりました!お義母さんが元気をつけよう!と買ってきてくれるのです^_^

なぜこの日はうなぎを食べるの??

そもそも「土用」?「丑の日」?

土用の丑の日(土用丑の日)の意味や由来、立秋や季節との関係ってわたしはさっぱり!あ〜さっぱり!さっぱり!(これ、わかる人は私と歳が近いですなっぴ〜ひゃらら〜)

土用とは!「季節の変わり目の約18日間」のこと。本当は夏だけではなく、立春・立夏・立秋・立冬の直前に、年4回あるんだって!

なぜ“”なのかというと、「季節の変化の種をうけとめて芽生えさせる、クッション的な準備期間」という意味が込められているから。

古代中国に、「この世のすべては、木・火・土・金・水の5つの要素でできている」と考える五行思想がありました。春はぐんぐん育つ木、夏は燃える火、秋は実りの金、冬はシンと静かな水…と、イメージを四季に当てはめていくと、土がひとつ余る。

そこで「土」は、種をたくわえ、芽を出させるという土の働き(土用)に着目して、4分割して割り振られたのです。つまり、運気が変化する時期ということなのだ!

というのをGoogleで調べましたよ笑

うなぎ!が有名だけどで

う!うどん!とかうめぼし!とか「う」が付くものを食べると夏まけしないということで、ほかの食べ物でもいいみたいだよー!へぇ!

というとこは!鰻はちょっと高いしうどんに梅干しでもいいということなのだ!笑

糸島イオン

13日、14日はイオン糸島店にはじめてコンサートで行って来ました!2日間とも雨!だったのですが、それぞれの公演にお客様が集まってくださりどの公演も思入れのあるものとなりました。なかよくしている知人が子どもちゃんを連れて来てくれたりもしてとても嬉しかったです。お姉ちゃんも妹ちゃんもたまに恥ずかしがりながらも元気に歌ってくれました^_^しばらく会っていなかったので成長を感じました♪

自分の娘は毎日会っているので、過去の写真を見ておぉ〜大きくなったんやなぁ〜と思うのですが、コンサートに来てくれる子ども達を見ると毎回思います!1ヶ月ぶり、2ヶ月ぶりって子がいたり、最近だと、初期によく来てくれていたお母さんが妊娠していて1年ほどあき、めちゃくちゃ久しぶり(1年ぶりくらい)に赤ちゃん抱いて来てくれて、、、感動ものです笑 !お母さん!産んだんですね!!!!おつかれさまです!!◯◯ちゃん久しぶり!赤ちゃんはじめましてーーー!!!って笑

近所のおばちゃんの気持ちです。なんか、めちゃくちゃ嬉しいんですよね。頑張ってるお母さんとかスーパーじぃちゃんとか見ると私もがんばろう!って思えるし。

コンサートで私もほんと、元気とパワーもらってます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です